ボードゲームメモ
http://murasaki.3co.jp/pukiwiki/index.php?%A5%DC%A1%BC%A5%C9%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%E1%A5%E2
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
自作ボードゲームメモ
購入検討(贈り物用)
†
マープルすくい
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2345.html
ウッドチャック
http://mobiusoyaji.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-0976.html
ファウナ
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1499
ファウナジュニア
http://www.tgiw.info/2013/02/post_1303.html
お姫様を助けるのは誰!
http://mobiusoyaji.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-1da3.html
小さなドラゴンナイト
メイズレーサー
↑
購入済み(贈り物用)
†
レゴ アドベントカレンダー
2013年クリスマス
リング・ディング
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=2211
フィッシュミー
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=931
すすめコブタくん
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=362
テディーメモリー
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-65.html
ワニに乗る
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=89
スピードカップス
キャプテン・リノ
もじぴったん
カヤナック
↑
購入検討(用具)
†
ゲームマット
↑
購入済み(用具)
†
Snailカードスタンド
http://gastropoda.net/?pid=14887733
ダイスタワー
http://mnd.shop-pro.jp/?pid=17758092
ボードゲームバック
http://oinkgms.com/?pid=37432004
↑
購入検討
†
triboxストア
http://store.tribox.com/
立体パズルの専門店
ガイスター
http://www.mobius-games.co.jp/DreiMagier/Gester.htm
二人対戦ゲーム、心理戦が熱い。生産打ち切りで残りわずからしい。
タリスマン〜支配の王冠と危険な探索〜
http://www.hobbyjapan.co.jp/talisman/
すごろクエスト
カルカソンヌ追加キット9
http://www.mobius-games.co.jp/HansimGluck/CarcassonneErw9.htm
カルカソンヌ追加キット11 - 橋・城・バザール
http://www.mobius-games.co.jp/HansimGluck/Carcassonne11.html
カルカソンヌ 運命の輪
http://mobiusoyaji.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-0264.html
ウボンゴ3D
http://mobiusoyaji.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/3d-6000.html
ズーロレット
http://www.mobius-games.co.jp/Abacus/Zooloretto.htm
ズーロレットミニ
http://mobiusoyaji.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-0d9b.html
アルボスの木
http://www.saien.org/game/modules/tinyd_review_0/index.php?id=7
東急ハンズで販売しているらしい
ピッチカー
http://www.ps-hiroshima.com/board/pitchcarmini.htm
http://www.ps-hiroshima.com/board/pitchcar.htm
東急ハンズで販売していたらしい
Wallamoppi
http://www.ps-hiroshima.com/board/wallamoppi.htm
イエローサブマリンで販売しているらしい
ヒューゴ(ミッドナイトパーティ)
http://mobiusoyaji.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-9754.html
http://www.mobius-games.co.jp/Amigo/Mitternachtsparty.htm
ナイアガラ
http://www.mobius-games.co.jp/Zoch/Niagara.htm
http://www16.plala.or.jp/guriguri/niagara.html
トランスヨーロッパ
http://www.mobius-games.co.jp/WinnigMoves/TransEuropa.htm
トランスアメリカのヨーロッパ版 東京都内版とかでないかなぁ、知っている土地だと盛り上がりも違うと思う。
ベッポ
http://www.mobius-games.co.jp/Zoch/BeppoderBock.htm
ケルト
http://www.mobius-games.co.jp/Kosmos/Keltis.html
あやつり人形
http://www.mobius-games.co.jp/HansimGluck/OhneFurcht&Adel.htm
コロレット
http://www.mobius-games.co.jp/Abacus/Coloretto.htm
クゥワークル
http://gioco.sytes.net/qwirkle.htm
もぐりイモムシ
http://www.tgiw.info/2011/06/da_ist_der_wurm_drin.html
絵柄がキモカワいい、運と記憶力が鍵。
リズム&ボール
http://gioco.sytes.net/rhythm&ball.htm
魔法のラビリンス
http://www.mobius-games.co.jp/DreiMagier/Das_Magische_Labyrinth.html
ラビリンス
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1530
時間制限がないといつまでも考えてしまいそうなので、 砂時計があった方がいいと思った。
グースカパースカ
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2066.html
ブロックス3D
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-956.html
サンタシ
http://gioco.sytes.net/santasi.htm
http://www16.plala.or.jp/guriguri/santasi.html
スティッキー
http://www16.plala.or.jp/guriguri/sticky.html
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=84
ストリームス
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1893
K2
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=2020
オイそれはオレの魚だぜ! - Hey! That's my fish!
http://www.geocities.jp/takkun_pop/packeis_am_pol/packeis_am_pol.html
http://gioco.sytes.net/heythatsmyfish.htm
おばけキャッチ - Geistesblitz
http://www.geocities.jp/takkun_pop/geistesblitz/geistesblitz.html
ファクトリーファン
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1747
世界の七不思議
http://hobbyjapan.co.jp/7wonders/
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1870
レジスタンス
http://hobbyjapan.co.jp/resistance/
ラコタ
http://mobiusoyaji.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-9025.html
クリエイショナリー
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2188.html
ダンジョンレイダース
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2200.html
http://shop.tendays.jp/47_811.html
勝利への道
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=792
TALUVA
http://boardgamegarden.blogspot.jp/2012/11/taluva.html
トーレス
http://www.tk-game-diary.net/torres/torres.html
フラッシュポイント
http://samune3.exblog.jp/17357721
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2123.html
Dixit Jinx
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2253.html
ミスターXロンドンに行く
http://mobiusoyaji.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/x-a4f5.html
ベガス
http://mobiusoyaji.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-6fc8.html
ストライク
http://mobiusoyaji.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-5809.html
村の人生
http://www.tk-game-diary.net/village/village.html
ラングフィンガー
http://asakumogure.blog23.fc2.com/blog-entry-377.html
Gotcha!
http://gioco.sytes.net/gotcha.htm
ドラコ
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2146.html
オーバルトリック
http://www.grapac.co.jp/game/game_oval/oval.html
ワルモノ2
http://www.grapac.co.jp/game/game_waru2/waru2.html
アン・ギャルド
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1477
エルフェンランド
http://www.tk-game-diary.net/elfenland/elfenland.html
http://www.katz2011jp.com/review/elfenland.html
シティタイクーン
http://shop.tendays.jp/68_530.html
|
SURVIVE
http://asakumogure.blog23.fc2.com/blog-entry-509.html
ストーンエイジ
http://www.tk-game-diary.net/stoneage/stoneage.html
http://asakumogure.blog23.fc2.com/blog-entry-267.html
http://gioco.sytes.net/stone_age.htm
http://www.katz2011jp.com/review/stoneageex.html
呪いのミイラ
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1994
http://www.tk-game-diary.net/fluch_der_mumie/fluch_der_mumie.html
フェレータ
http://gioco.sytes.net/verrater.htm
ビッグシティ
http://gioco.sytes.net/big_city.htm
フィヨルド
http://gioco.sytes.net/fjorde.htm
マニラ
http://gioco.sytes.net/manila.htm
キーフラワー
http://tbgl.p1.bindsite.jp/games/KeyFlower.html
キルドクターラッキー
http://www.tk-game-diary.net/kill_doctor_lucky/kill_doctor_lucky.html
http://gioco.sytes.net/killDrlucky.htm
ラスト ナイト オン アース
http://asakumogure.blog23.fc2.com/blog-entry-517.html
ゾンビサイド
http://guillotinegames.com/en/
http://taitou.blog50.fc2.com/blog-entry-1204.html
http://zomps.at.webry.info/201212/article_2.html
ダンジョン・ファイター
http://taitou.blog50.fc2.com/blog-entry-1052.html
フォーミュラD
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1053
1号線で行こう
http://www.tk-game-diary.net/linie1/linie1.html
いかさまゴキブリ
http://www.mobius-games.co.jp/DreiMagier/Mogel_Motte.html
http://www.tk-game-diary.net/mogel_motte/mogel_motte.html
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2456.html
ゼロ
http://asakumogure.blog23.fc2.com/blog-entry-530.html
スマッシュアップ
http://taitou.blog50.fc2.com/blog-entry-1236.html
オレゴン
http://boardgamegarden.blogspot.jp/2013/03/oregon.html
レディース&ジェントルメン
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2522.html
ブロッカーズ
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=2147
酔いどれ猫のブルース
http://www.tk-game-diary.net/katzenjammer_blues/katzenjammer_blues.html
ツォルキン/TZOLK'IN
http://boardgamegarden.blogspot.jp/2013/05/tzolkin.html
アルケミスト
http://www.tk-game-diary.net/alchemist/alchemist.html
メディナ
http://www.tk-game-diary.net/medina/medina.html
成敗
http://gioco.sytes.net/say_bye.htm
スペースアラート
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1561
火と炎
http://www.tgiw.info/2013/07/feuer_flamme.html
ピーナッツ
http://www.tk-game-diary.net/nur_peanuts/nur_peanuts.html
マンションオブマッドネス
http://taitou.blog50.fc2.com/blog-entry-1068.html
宝石の煌き
ルーニークエスト
マイス&ミスティクス
イス山さん
リフトイット
狩歌
サントリーニ
↑
購入済
†
キングダムドミノ
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=3789
T.I.M.Eストーリーズ
http://hobbyjapan.co.jp/gamelist/t-i-m-e/
アドベンチャーランド
スプーキーズ
コンセプト
ピニャピラータ
ダンジョンレイダース
王への請願
http://www.mobius-games.co.jp/Amigo/UmKrone&Kragen.htm
ダンジョンクエスト クラシック
シェフィ
http://www.amazon.co.jp/%E5%86%92%E9%99%BA%E4%BC%81%E7%94%BB%E5%B1%80-%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%95%E3%82%A3-Shephy/dp/B00GQ696WK
ドラスレ
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=2968
犯人は踊る
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=2776
エスケープ
音楽に併せて神殿からの脱出を目指すダイスゲー、あまり初心者向きじゃない 制限時間10分のなかで参加者各自がそれぞれバラバラにダイスを振るのが楽しい
ロストレガシー 百年戦争と竜の巫女
ドラゴンのセットは、いきなり死亡が多く盛り上がるけど、二人プレイだと寂しいかも。 3〜4人で遊ぶのがゲームが一番楽しめるバランスだと思う。
地獄の釜
付属のコインは質感、重量感共にGoodな感じ、絵柄の適当さも素敵な感じ。 ゲームはお手軽風なのにあまりお手軽に遊べない、特定計算がめんどう感じ。
アンドールの伝説
http://www.4gamer.net/games/228/G022809/20130802106/
ゲームマスターがいなくても楽しめる協力型のTRPGのようなゲーム。 クリア自体がかなり難しいけど、先の展開が分からないのがとっても楽しい。
カルカソンヌ追加キット - 商人と建築士
http://www.mobius-games.co.jp/HansimGluck/CarcassonneErw2.htm
布・樽・小麦ボーナスの導入、豚・建築士コマの導入、カード引き専用袋付など。
カルカソンヌ追加キット8 - 修道院と市長
http://www.mobius-games.co.jp/HansimGluck/CarcassonneErw8.htm
修道院・大農場タイルの導入、市長・車コマの導入など。
ディセント 第二版
http://taitou.blog50.fc2.com/blog-entry-1177.html
スモールワールド
http://www.hobbyjapan.co.jp/smallworld/
ファンタジー陣取りゲーム、多人数プレイでは出る杭は打たれてしまうので守備が重要 一対一でのプレイでは相手を叩きのめす攻撃力が重要、まじめに遊ぶと沈黙が続くよ…
アウグストゥス
http://hobbyjapan.co.jp/game/?p=7151
ドイツゲーム版ビンゴ、運と実力のバランスが絶妙なのかな。 プレイ回数が少ないと勝ち筋がよくわかりません。
ピックス
http://www.4gamer.net/games/138/G013817/20130312002/
http://www.suruga-ya.jp/database/607040437009.html
出題者にも回答者にもなれるクイズゲーム、これは楽しい お題カードが一巡してしまうと繰り返しプレイは微妙になるかも
アグリコラ 牧場にもっと建物を
http://hobbyjapan.co.jp/agricola/
二人用アグリコラ(フタリコラ)の拡張セット ゲームにランダム要素が追加されてリプレイ性があがる
アセンション
デッキ構築型のドミニオン亜種、ルールが大雑把なのが良いところ ドミニオンより準備+片付けは楽だけど、その分リプレイ性が低いかな
ロストレガシー
http://one-draw.jp/lostlegacy/top.html
牌が悪いとどうにも勝てないあたりが、何となく麻雀ぽい印象。 自分選んだ選択肢の結果が分かりやすく、ゲーム展開にドラマが生まれやすい。
街コロプラス
http://www.g-rounding.com/shop/2012/11/000170.php
未プレイ
すきもの
http://gioco.sytes.net/sukimono.htm
http://asakumogure.blog23.fc2.com/blog-entry-544.html
山札から高額茶器を素早く探すゲーム、これは楽しい。 運、戦略、記憶力、技術のバランスが良い感じ。
アグリコラ
http://tbgl.p1.bindsite.jp/games/Agricola_solo.html
木製「資源」トークンセット MDG-7026 木製「農夫」トークンセット MDG-7027 プレミアムグッズ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ohiro/agricola/agricola_calc.html
ヘックメック
http://www.mobius-games.co.jp/Zoch/Heckmeck.htm
8個のダイスを振って虫カードの取得を目指す、ダイスの振り直しがキモ 人数が多くなると指数関数的にプレイ時間が伸びるのがつらいところ。
ゴォ〜スト!
http://www.tgiw.info/2013/02/2_32.html
ページワン亜種なゲーム、大量の手札を一挙に捨てれた時が快感。 7:3で運の要素が強いゲームだと思った、やるこめば印象かわるかな?
ワンナイト人狼
http://1nite-jinro.com/
ワンゲーム数分で終わるお手軽犯人探しゲーム。 嘘つきが強いけど、強すぎると後々の人間関係にダメージあり。
インカの黄金(ダイヤモンド)
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1236
行くか、戻るか、決断はたったそれだけ。面白さに波あり。 カードの並びによってはまったく盛り上がらないこともある。
アグリコラ 牧場の動物たち
http://www.tgiw.info/2012/12/agricola_die_bauern.html
のびのび牧場にするか、ぎっしり牧場にするか牧場経営手腕が試される。 ランダム要素がないので、何回か遊ぶとプレイスタイルが固定化してしまいそう。
キング・オブ・トーキョー:パワーアップ!
http://taitou.blog50.fc2.com/blog-entry-1190.html
大きくライフ回復すると特殊能力がもらえるようになり戦略度UP そうそう、New怪獣としてパンダが追加されましたよ
キング・オブ・トーキョー
http://hobbyjapan.co.jp/king_of_tokyo/
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1850
http://taitou.blog50.fc2.com/blog-entry-778.html
東京に一定期間とどまるか、ライバルの怪獣を全滅させたら勝ち。 とにかく生き残り続けることが大切、ダイス運を信じちゃダメ。
ドミニオン
http://www.mobius-games.co.jp/HansimGluck/Dominion.html
デッキ構築ゲーの定番、誤って拡張版から購入したため未プレイでした。 ソロプレイ感が強い気もするけど十分楽しい、慣れてくると違った面白さがでてきそう。
THE CAVE
洞窟探検ゲー、禁断の島+カルカソンヌを期待してたけど別物。 大量の小物の操作を煩わしいと思うか、楽しいと思うかで印象は大分違う。
コレイカ
http://shop.tendays.jp/67_633.html
ポーランド産のボードゲームでゲーム名を日本語約すると「行列」。 ポーランドが人民共和国だった頃のお買い物事情を体感できる。
髑髏と薔薇
http://www.geocities.jp/takkun_pop/skull_roses/skull_roses.html
暴走族の族長となってキングを目指すチキンゲーム。 なりきりプレイ推奨、臆病ぐらいがちょうどいい?
スタンプス
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1938
オークションゲー、相場を読んで安く買って高く売るのだ。 自ら相場を作って価格操作してく感じがGood、たぶんゴンさん向け。
マイス
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2315.html
多人数でプレイした際に伝説アイテムの持ち主が簡単にバレるのでゴールできない… プレイミス待ちしかないの? 何かルールを読み間違えているのだろうか???
カルカソンヌ追加キット12 - 従者
http://www.mobius-games.co.jp/HansimGluck/carcassonneEx12.html
和訳ルールがついてないものを購入したので正確なルールがわからない… むむぅ
カルカソンヌミニ追加キット
http://mobiusoyaji.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-cced.html
まとめて全部購入、7つのルールを追加できる。 どのルールも一癖も二癖もあり、頭を悩ませる感じが素敵。
キャプテン・リノ
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2105.html
カード型タワー積み上げゲーム。 持ち運びに便利なアクションゲー、これが受ける集まりなら ヴィラパレッティも大いに盛り上がると思う。
キングダムビルダー
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2310.html
得点ルールが毎回変わる陣取りゲーム、長く遊べそう。 初プレイでも楽しめるルールの組み合わせを事前検討しておきたい。
ビッグファイブ
http://www.tk-game-diary.net/big_five/big_five.html
ルールは簡単そうなのに慣れるまでは知恵熱が出るレベルで悩む。 初心者には嫌われそう、中級者以上が集まった時向けか?
ハゲタカのえじき
ボドゲ仲間からいただきました、ありがとうございます。 自分の選択の結果がすぐに分かるのが良い感じ。
クォーリアーズ
ダイスデッキ構築ゲーム。 大量のダイスを振るのは単純に楽しい。 でもモンスター、ダイスの効力がイマイチで 面白さに繋がってないイメージ。
街コロ
デッキ構築型ダイスゲーム。 1ターンで大量のコインを稼げるリーチ状態を作るまでのゲーム? リーチ状態が作りやすり+リーチを崩すことできなそう、なので 駆け引きを薄く感じてしまう、ダイス運の要素が強すぎでないかい。
ストレイシーフ基本&拡張セット
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2205.html
駆け引きが面白そうだったので買ってみたけど、 実際やってみたら駆け引きの面白さが分かりにくくてガッカリ。 拡張ルールは未プレイなのでそちらに期待か?
ワニに乗る
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=89
お手軽積み木ゲー、ゲーム終了時の積み上がり方が素敵 ゲーム初心者にも安心してオススメできます
ジャングルスピード
http://hobbyjapan.co.jp/junglespeed/
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1496
http://www.geocities.jp/takkun_pop/jungle_speed/jungle_speed.html
判断力と反射神経が求められるゲーム 大人と子供が一緒に遊べる、盛り上がり過ぎて怪我に注意
パンデミック
http://gioco.sytes.net/pandemic.htm
http://wiki.livedoor.jp/pandemic_boardgame/
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1102
ルールが複雑になった禁断の島、どちらかというとゲーマー向け やりこめば面白そう、でもルールが複雑な分の気力が必要かも
禁断の島
Q&A
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1645
沈みゆく島から財宝の見つけて脱出するCOOPスタイルのゲーム。 パンデミックトと作者が一緒 + パンデミックを優しくした感じのルールとのこと。
ディクシット
http://gioco.sytes.net/
プレイヤー間の理解度が試される、コミュニケーションゲーム。 バルバロッサの粘土の要素を、カードの絵柄へのタイトル付けに変更した感じ。
アロザ殺人事件
http://www.mobius-games.co.jp/Zoch/Mord_im_Arosa.html
http://mobiusoyaji.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-9c74.html
コンポーネントが面白い、アナログなプレイ感が素敵。
ドミニオン陰謀
http://www.mobius-games.co.jp/HobbyJapan/Dominion2.html
ルール説明書が難解(というか不親切)でプレイするに至らず・・・ ルールを把握してから再チャレンジしたい
http://gioco.sytes.net/dominion.htm
カルカソンヌ
http://www.carcassonne.de/
http://www.mobius-games.co.jp/HansimGluck/Carcassonne.htm
http://carcassonneapp.com/global-top-100.html
完成図が素敵すぎる、二人プレイに負けたときの悔しさは異常。 一番のお気に入りゲーム、運と戦略のバランスが素敵すぎ。 カルカソンヌ_ルール説明
Vol.1 -
http://jp.youtube.com/watch?v=kJiMQAtHoOI
Vol.2 -
http://jp.youtube.com/watch?v=N8frxaHB5Qo
Vol.3 -
http://jp.youtube.com/watch?v=QfuFq96iHT4
Vol.4 -
http://jp.youtube.com/watch?v=Ic-5G9Aprfc
Vol.5 -
http://jp.youtube.com/watch?v=2xYR_9q5t3g
カルカソンヌ追加キット
http://www.mobius-games.co.jp/HansimGluck/CarcassonneErw.htm
プレイ人数を5人から6人拡張可能、大聖堂の導入、2点コマの導入など。 人数多めでプレイするときは、これを入れた方がバランスが良い感じ。
カルカソンヌ追加キット - 王女とドラゴン
http://www.mobius-games.co.jp/HansimGluck/CarcassonneErw5.htm
ドラゴンに食べられたコマは手元に戻ってきてしまう・・・ せっかく育てた街をライバルに奪われてしまう恐怖感がたまらない。
カルカソンヌ追加キット - 塔
http://www.mobius-games.co.jp/HansimGluck/CarcassonneErw7.htm
| 塔の導入、タイルホルダー付など。 塔の要素は個人攻撃な要素が強くなるので取り扱い注意。
キュージェット
http://www.mobius-games.co.jp/others/QJet.htm
終盤でかならずデットヒートになるゲームデザインが素敵。 ルールはかなりシンプルで初回プレイでも盛り上がれると思う。
トランスアメリカ
http://www.mobius-games.co.jp/WinnigMoves/TransAmerica.htm
ゲーム終了時の盤面の線路模様の美しさが素敵。 ゲームとしてはルールが若干大味か? 自分専用レール使用プレイ推奨。
FLUXX
http://www.hobbyjapan.co.jp/fluxx/
ルールはとても好みだけど、運の要素が強いので飽きるのは早いかも。 最後までゲームの流れが理解できないという人も多いと思う。
BAUSACK
http://ejf.cside.ne.jp/review/bausack.html
積み木ゲー、ヴィラパレッティの方が盛り上がると思う。 しかし、ネタプレーに走った時の盛り上がりはコチラの方が上。
ニムト
http://www.mobius-games.co.jp/Amigo/6nimmt.htm
定番で超安定、運と戦略のバランスが絶妙だと思う。 カードが地味なせいか初見者の食いつきはイマイチ。
スコットランドヤード
http://www.mobius-games.co.jp/Ravensburger/ScotlandYard.htm
1プレイに結構時間がかかるのが難、警察より犯人の方が楽しいと思う。 真面目にプレーすると、犯人が逃げ切ることの方が多いと思う。
プエブロ【売却済】
http://www.mobius-games.co.jp/Ravensburger/Pueblo.htm
簡単な足し算・引き算が多くて若干面倒、算数の良い教材になるかも。 どの辺りに駆け引きがあるかわかり難い印象、盛り上がりにかけるかも。
ヴィラ・パレッティ
http://www.mobius-games.co.jp/HansimGluck/Carcassonne.htm
お気に入りのアクションゲーム、崩れる時の快感が素晴らしい。 地面になる板が酷く歪んでいる場合があるので購入時に注意が必要。
ワードバスケット
http://www.mobius-games.co.jp/others/Wordbasket.htm
しりとり+α ぐらいの気持ちでのプレイ推奨、シビアな勝負にはむかないと思う。 ゲームに慣れないうちは、ターン制で遊んだ方がいいかも。
Index
メモメモ
ヌコメモ
ボードゲームメモ
テレビゲームメモ
食べたいメモ
観たいメモ
お出かけメモ
再インストールメモ
車メモ
☆秘密メモ
☆旅行メモ
たれぱん堂
最新の10件
2024-11-22
食べたいメモ
2024-07-01
MenuBar
AutoTicketLinkName
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
FormattingRules
Help
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
YukiWiki
PukiWiki/1.4/Manual
InterWiki
Last-modified: 2017-06-06 (火) 14:05:00
Link:
MenuBar
ゲームメモ
FrontPage
自作ボードゲームメモ